なんかチーズドッグのお店が出来るらしいとは聞いていたのだが・・・
を、開店したんだね、チーズドッグ好きな知り合いの為にチェックしておくか・・・
って事で。

『ちーずどっぐ屋さん』
まんまやんけ(バシッ
チーズドッグ・チョコレートドッグ・ポップコーンなラインナップ。
ふ~ん。
チーズドッグ一本発注。
折角の焼きたてだが、コンビニ寄ってからの・・・

なるほど。生地が妙に甘くないのはいいね(ほんのりは甘いよ)
そんな事より、お願いだから全コンビニで『宝焼酎ハイボール』を扱ってくれよ・・・
「酒の一滴血の一滴」と怒られそうだが半分しか呑めなかったよ。
「酒の一滴血の一滴」と怒られそうだが半分しか呑めなかったよ。
そして、なんか勢いついちゃったので・・・

店名確認せんかったが・・・
開店前に390円~って事で期待してたのだが、それはマリナーラでマルゲリータだと
500円って事を知って「無いな」とか思ってたんだよね。
500円って事を知って「無いな」とか思ってたんだよね。
あのあたりでピザだとRoccoさんが美味しいと思う(ほかの店では食べた事無いし宅配は
金額的に論外)が、税込540円。こちらのお店は持ち帰りならもう少し落とせなかったかなぁ
と思うところであります。因みに以前中野で食べたマルゲリータが税込430円程度。たぶん
少々小ぶりだったりその他諸々でしょうが、持ち帰りピザのクオリティとか考えたら・・・
ってか、中野のお店はマリナーラも同じ値段だw
金額的に論外)が、税込540円。こちらのお店は持ち帰りならもう少し落とせなかったかなぁ
と思うところであります。因みに以前中野で食べたマルゲリータが税込430円程度。たぶん
少々小ぶりだったりその他諸々でしょうが、持ち帰りピザのクオリティとか考えたら・・・
ってか、中野のお店はマリナーラも同じ値段だw
まぁ、食べもしないで文句言っても始まらないし・・・知人が上げた画像がそこそこ美味しそう
だったのもあって・・・
だったのもあって・・・

『マルゲリータ』
お買い上げですw
バイトのお嬢さんだったせいか、先客の三枚に続けてだったせいか、焼き色が少々気になります。
そして、ソースが乗った部分がとっても薄いですw
そして、ソースが乗った部分がとっても薄いですw
味は悪くは無いと思うんだけどなぁ・・・
イートインスペースがありますが・・・アルコールはビールとワインだけのようです。

そして、やっぱり高いと思う。宅配よりは安くつくでしょうが・・・ご近所さんだけで果たして
やっていけるのでしょうか?(大きなお世話w)
14:00~16:00が中休みになるようですが、休日位は通しで営業して酎ハイ系の飲み物があれば
おやつ利用が無いでも無いんだがな・・・微妙だw
おやつ利用が無いでも無いんだがな・・・微妙だw
コメント