さて、金曜日に『四ツ木製麺所』で試作品のうどんを頂きましたが、とても美味しかった
ので、そもそも試作に至った原因であるお店に行ってみようかと・・・

5km程度なので往きは歩こうかとか思ったんだけど、ちゃりで行くことに(汗
往復10kmでも久しぶりだよね。

イメージ 1

『羽曳や』

道一本間違っても時間前に到着・・・ですが、既に営業中の看板が出ています。ありが
たいですね。開店時間狙って行って、時間になっても開かないとそれだけでガッカリ感
でいっぱいになりますw

既に先客もおられますね。

とりあえず・・・

イメージ 2

『梅サワー』

ちゃりですが、この手の飲み物数杯は勘弁してください。酒気帯び程度は一応取り締まり
対象外と言う事で。

アテに・・・

イメージ 3

イメージ 4

『タコ揚げ』『コロッケ』

ちょっとしたおつまみがそこそこあるのもありがたいですね。

サワーをお代わり。

ちょっと悩みつつ・・・

イメージ 5

『レバーカツ』

あ・・・肉吸いミニあったのか・・・いや、でも汁飲むとハラパン必至だよな・・・まあ
その辺はまた今度。そろそろうどんを・・・と思ってたら、さっきまで厨房やってた人が
外に出たきり戻って来ない。

しばし待ってホール担当の(と思い込んでた)外国人アルバイトっぽい方に確認したら調理
も大丈夫って事なのでサワーのお代わりと・・・

イメージ 6

『かすうどん(ミニ)』

ほう・・・麺が細いんだなぁ・・・イメージ的にひやむぎの太いのって感じの細さw
でも、美味しいですね。わざわざ行く必要がありますが、再訪しますよ。肉吸いやスジうどん
とかも興味あるし。

ご馳走様でした。

イメージ 13

イメージ 14






さて、すっ飛んで帰りますよ。どうやら『ふう』さんがまた『四ツ木製麺所』に来られる
ようなのでw

って事で、一旦帰宅して・・・

イメージ 7

『四ツ木製麺所』

ってか混んでるぢゃないか(汗

しかし、『ふう』さんの座られてた入口の大テーブルに一席空いてたので相席をお願いする。

イメージ 8

『焼酎ハイボール』

ちょっと控えめにねw

色々お話を伺いつつ・・・

イメージ 9

『魚のアラ煮』

旨いね。

『ふう』さんは今回もうどん二つやっつける男前っぷりを見せつけて帰っていかれましたw

イメージ 10

イメージ 11

『本日の日本酒』

余韻に浸りつつw

イメージ 12

『切干大根煮』

など頂き・・・

本日もご馳走様でした。

頻繁に四ツ木製麺所に通う一週間でしたねw