とりあえず近場で一湯・・・栃木あたりで山へ行かなければ問題無いでしょう。
sIMG20220326211443
sIMG20220326213135
改装中の佐野SAで居酒屋『ゑゔりゐ』オープン♪ 到着も早いしお風呂まで一時間ちょいだけど10時からの営業だからゆっくり出来ます。まぁ、最近あまり呑まずに寝ちゃいますがw

寒くも無く寝易い季節になりました。あっと言う間に寝苦しい季節になりそうですが(^_^;)


sIMG20220327093710
sIMG20220327093722
sIMG20220327094024
『川霧の湯』

ちょい早めの到着で入口の所の駐車スペースに無事停められました。先着の方が車で待機しておられましたが・・・20分程前に写真だけ撮って行ってしまいました・・・。買い物にでも行ったのかと思ったけど入浴中には戻ってこられませんでしたね。
sIMG20220327100134
階段を下りて入口。受付を済ませて・・・更に階段を下りて浴場へ。
sIMG20220327100435
sIMG20220327100420
限りなく露天に近い内湯と湯船自体は繋がっている露天。右側に湯口があり露天の真ん中程を板で仕切ってあるので湯口に近い方は熱め、内湯は温めな設定になってますが、それほど熱い訳でも温い訳でも無い感じです。次のお客さんが来るまでのんびりさせてもらいました。

お湯は単純泉で『ほとんど無色透明・無味無臭』と言う事ですが、内湯の扉を開けた時には硫黄泉の香りがうっすらとしました。まぁ、シルバーが変色する事も無かったので成分的にはそれ程でもないんだろうね。でも、温泉らしくていいよねw