すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2008年04月

根魚五目だったけど・・・

イメージ 1

カサゴ一目(笑)

クーラー満タン・・・ま、氷がでかかったりクーラーが
小さかったり(爆)

今日は釣りだったんだけど、先日友人から情報もらったうどん屋さん
の近くを帰りに通るんで営業時間はわからなかったけど行ってみた。

イメージ 1

やってる♪

食券を買って・・・

イメージ 2

それから、茹でたり揚げたりしてくれる♪

イメージ 3

『かき揚げ天ざる(釜揚げ)』

この、(釜揚げ)の意味がいまいちわからんが・・・(笑)

イメージ 4

ツルツルピカピカの麺。が、軽く柔らかい感じの麺・・・残念ながら
好みではなかった。

イメージ 1

黒胡麻ソフト奢ってもらった(笑)

今日は・・・メインはうどんだったんでうどん屋さんの場所から選んだ
温泉・・・。一応源泉浴槽があってなかなかいいお湯らしいんで・・・

イメージ 1

あ・・・連絡通路あったんだな・・・お風呂は上の方・・・

イメージ 2

『河辺温泉 梅の湯』

更衣室から中は撮影禁止、携帯利用もダメって事で・・・

イメージ 3

こんな高さ・・・実際にはお風呂はもう一階上だけど露天からはな~んも見えん(笑)

お湯はかなりヌルヌルで泡付きのいいお湯でした・・・露天の源泉浴槽以外は入って
ないけどね(笑)

そろそろうどん食いてぇ・・・って事で・・・

『敦平』でうどんとそば両方ってのも考えたんだけど・・・

イメージ 1

『松登久』

一台分の駐車スペースを確保♪って、裏の方路駐OKだけどね。

中に入るとセルフって書いてある・・・「ん?」と悩んでると
注文の紙を渡されそれにチェック&書き込みって事らしい・・・
『吉田うどん』スタイルだね(笑)

待つことしばし・・・

イメージ 2

『肉汁うどん(大)+舞茸天・ちくわ天』

天ぷらは注文してから揚げてくれて各¥100ー

麺が無くなる頃を見計らって茹で湯を持ってきてくれて、汁まで
残さず完食♪んまかたぁ~。初め何も付けずに麺だけ食べて思わず
二口目もそのまま行きそうだったよ。



さてと・・・(大)の割りに思った程多くなかったな・・・天ぷら
は多かったけど・・・もー一軒行けるかな?一時間位開けば・・・

って事で

イメージ 3

『かずら』

結構混んでて駐車場いっぱい・・・路駐で・・・ま、ここは駐車禁止
だったが(汗)

普通盛りのつもりだったんだけど・・・券売機でついつい・・・

イメージ 4

『肉付けうどん(中)』

んーさっきより多いような・・・汁なんか3倍は楽にあるし(爆)揚げ玉
サービスとかだし・・・ま、麺は完食したけど汁は具だけさらって勘弁し
てもらった・・・くるしーーー

ちなみに今はお蕎麦は出してないそうです。(そばやってたの知らなかったけど)

このページのトップヘ