すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2009年01月

明日土曜日は『偲ぶ会』があるんで・・・

狛江に寄り道してから行こうと思ってる。
真っ昼間到着時点ですでに酒臭いのは・・・とも
思うが、その旨伝えてあるんで勘弁してもらう(^^;;
(↑あ、いや・・・蕎麦屋寄ってとは伝えたが一杯やるとは・・・)

そして日曜日・・・散歩・・・ってかピクニック?に行く
予定だったんだけど・・・コシの具合が思わしくない。
『現状』ならなんとか・・・と思うんだが、昨日の経過
からすると、この後また後退ってな感じだろう。

寝起きは直立歩行に支障は無いが、しばらく椅子に座って
ると直立歩行が困難に(^^;; これが夜までね。電車も座ら
ずにってのは無理・・・ってか、それもそれなりに負担に
なるだろうし・・・まぁ、現状でも下りにはちょっと不安
もあるしね。コースタイム2時間半とか言ってたからそれ
ほど問題はないと思うんだけど・・・。

とりあえず、天気の問題もあるし最終決定はまだなので
明日、電車移動をしてみて考えよう(笑)

なんか腰がピンチ!

グキッ!と感は無かったし・・・常時痛みがある訳では
ないが、うっかりするとグキッといきそうな状態。

ってか、このままで済むとも思えないな・・・明日の
釣りは無理かもしんない(-。-;)

日曜日はクラブの釣り大会。

寒そうだが海況はどうなんだろう?

なんとか大会だけは参加したいので風が吹かない事
を祈るばかり。

次週は予定があるので延期は困るんだよね・・・
延期の場合どちらを選ぶかなんだけど・・・

本日は友人と約束していた『SOBA ISBA いさと』へ・・・

ちゃりで現地集合です(笑)二日ほど前にクランク・チェーンホイール
セットを交換したんだけど・・・途中でチェーン外れ一回、そしてクランク
のナットが緩んで・・・ゆっくり走って途中自転車屋さんでソケットレンチ
借りて締めたものの・・・使い込んだレンチで力入れるとナメそうで・・・
結局最後の坂に差し掛かる頃にはまたガタガタ(汗)

なんとか到着

イメージ 1


先客は一組。今回はざるコースに鴨みそひとつ単品で頼んで佐久乃花を。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

ま、二度目なのでアップ画像のみで(笑)

お蕎麦はそれぞれ一枚追加してもらって蕎麦湯もお代わりして終了。

近場で中休みなしのとこもないし・・・って事で今回はお開き(笑)




さて、帰り道・・・そお言えばこの前車で走ってる時に『手打ち』の
看板見つけたんだよね・・・ここだ。

イメージ 7

イメージ 8

『蕪村居』

ん?誰もおらん(笑)
中休みはどうなんだろう?と時間を確認したが大丈夫ですよって事な
んでお酒を。

イメージ 9

『神亀 ひやおろし』

そして・・・

イメージ 10

『鴨塩焼』

呑み比べてみて?と、同じお酒のぬる燗をちょこっと出していただき
いい気分♪

さて、それでは・・・と『二色』を注文。

イメージ 11

イメージ 12

『せいろ』(二八)

イメージ 13

イメージ 14

『十割』(田舎)

二八は福井丸岡産、十割は八ヶ岳産だそうだ。

おなかいっぱいで満足して帰路へ♪

日曜は『いさと』で友人と蕎麦屋で昼酒新年会です(笑)

ちゃりで現地集合って事でヾ( ̄▽ ̄;

このページのトップヘ