2013年11月29日 しゅ~まつ 日曜はもう12月か・・・ お昼にすき焼きとか誘われてるので他の予定は立てられないね。 どっか朝風呂でも?とちょっと思ったんだけど、やたら眠いので 早起きは無理そうだし・・・ タグ :その他趣味
2013年11月25日 にちよーばんごはん お風呂の帰りにうどんでも・・・と思ったんだけど、右折禁止だったり Uターン面倒だったりで『おにやんま』前を通過。 夜まで我慢して・・・ 『蕪村居』 こちらも久しぶり。 さて・・・ 『ひこ孫(燗)』 らっきょうの粕漬けがたまらん。 ねぎ焼きはまだなんだね・・・牡蠣蕎麦もまだか・・・ 『鯖昆布〆』 うまし! 『にしん煮』 かけにぶち込みたいのは山々だが・・・ 『アンチョビ・塩辛』 お酒進むよね・・・でも、ひこ孫お代わりと竹鶴の純米吟醸で終了。 『せいろ』 あーおいしかった。ごちそうさま。 タグ :食べ物
2013年11月24日 神奈川(11/24) 前夜のハシゴでボールだの日本酒だの芋焼酎だの老龍口だのやっちゃった のをものともせず、定時に起床。 休肝日は必要です。基本、週二日しか呑まなくなってから二日酔い無くなった よね・・・記憶も無くなるけどwww まぁ、今日は朝のラーメン用にと買ったゆで卵の存在を忘れてただけなので どってこと無いね。ラーメン食い終わってから発見したよw (↑あ、自宅らーめんは縛りのカウント外ね) って事で行ってきた。 『綱島ラジウム温泉 東京園』 何故東京なんだろ?w 駐車場無し。まぁ、どっちか言うと健康ランド寄りな施設だと思ってたけど 銭湯的な施設だと理解すれば納得できる。隣のパーキングと提携とかしてると 思ったが、まったく関係無しw15分100円とよろしくお高いのでカラス の行水で出てきたw そして、入浴料は短時間だと返金システムがあるハズなんだけどアナウンス なし。帰り際前客が返金を受けてたので習って入浴券的なものを出して返金 を受ける。ってか、あれ時間とか書いてないから何分いたかわかんなくね? まぁ、自分は開店時間から考えても返金対象であろう事が想像できる時間に 出たけど。 タグ :その他趣味
2013年11月23日 群馬(11/23) 以前、高崎近辺回った時には無かったよな・・・って事で二湯目。 『京ヶ島天然温泉 湯都里』 ま、こちらは湯船画像は無理ですねw なかなかいい感じではありますが、カラスで出てくるのはちょっと もったいなかったお値段w タグ :その他趣味
2013年11月23日 おひるごはん こっち方面久しぶりだったので・・・ってか、そもそも『砦乃湯』を知った のは『大村支店』さんのツイートだったかブログだったか。 って事で久しぶりに 『大村支店』 さて、何食べよう・・・辛いヤツもこっそり始まってるみたいだが、アレには あまり興味が無いw メニューを見ると・・・そうそう、これがあったね・・・って事で。 『マッスルしいたけ天ぷら』 と 『きこりせいろ』 温そばの玉子とじも捨て難いんだけどねぇ・・・ もーね、温泉より暖まるわw きのこ旨いなぁ・・・♪ タグ :食べ物