すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2016年11月

忘年会用の食材を仕入れるべくポチッと。もうちょい早く注文して日時指定をすれば
良かったのか・・・一件は火曜14-16時指定が可能だったのだけど、2~3日営業日中に
発送で日にち指定については「余裕をもって」としかない為、まぁ月曜発送で火曜着
と予想して、金曜日の夕方にポチッた訳ですが・・・土曜日に本日発送しましたと・・・
うわぁ・・・日曜日なら午前中着が良かったんだが・・・(汗

って事で軽く呑んで早めに帰ると言う選択肢もあった訳ですが、ついついハシゴって
事も考えられますし、荷物を受け取ってからの出発になりまして・・・

15時半頃の到着になりました。

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

あらびっくり、な貸切状態でございます。

が・・・

なんと・・・

お目当ての『鴨ネギ南蛮うどん』が終わっちゃってる・・・ショック。週中からメニュー
をチェックしてて、土曜まであったのが日曜には無いって事は良くある事ですが・・・
朝のお店のツイートにはキチンと載ってたんですよ・・・予約で抑えるべきだったか・・・
(いや、そこまでしないけどw)

ショックのあまりしばし立ち尽くします・・・(いや、じゃぁどうしようと黒板メニューを
眺めてるだけですがw)

イメージ 2

イメージ 3

『本日の日本酒』

外も心も曇り空ですがせめてお酒は・・・w

まぁ、これがあればゆっくり呑める・・・

イメージ 4

『魚のアラ煮』

をアテに。

お酒のお代わりと一緒に

イメージ 5

『絹さやの天ぷら』

もう今日はこれであがりますよ。お会計をお願いしようと思ったところで、元某焼き鳥屋
店主がいらっしゃいましたが、帰ります宣言をしてお会計しました。

ご馳走様でした。


外はすっかり雨降りでしたが、ハシゴはせずにスーパー寄って夜は家呑みにしました。
ハシゴと変わらん気もするけどねーw

お誕生日おめでとう・・・自分w

誰も祝ってくれないのでお誕生釣行やらキャンプやらひとりで出かけたいとこですが
前夜ボウリングだったため、どこにも出かけられません。

ま、近場の朝湯にでも・・・まねきの湯かな・・・と思ったんですが、いや、前夜一行三昧
さんで長居したうえ、家戻って3時まで呑んでたら5時の朝湯スタートにはとても行けない
ね。ちゃりも面倒だし。

と、何故か4時半にアラームセットして目覚めましたがすぐ止めて、再度寝まして、平日並み
の起床から朝ドラ観ぃの、YouTube観ぃの・・・で時間調整からの・・・

イメージ 1

『大谷田温泉 明神の湯』

なんか天気予報を把握してなかったので車で来た為飲酒も出来ず・・・サクッと終了です。
混んでたし脱衣場スペースを早く開けてあげようと・・・タオル忘れて帰りましたw
(下のロッカーが壊れていて、そこに置いてしまったのが敗因です)


そして、なんと呑みにも行かずおでんで家呑みな一日でした。

お出かけ日和な日曜日。葛飾フードフェスタへ・・・って気は微塵もありません。基本的に
屋外の食イベントは興味がわきません。新蕎麦まつりを数回経験した結果ですかね。
どんなお店が出店してるのかは興味がありますし、気になるお店は別日に直接お店に
伺います。

近くの商店街でも何かイベントをやってるようでしたがスルー。いつものようにうどん屋
さんに向かうと、途中やはり何かやってる場所がありました。時期なんですかね?

そんな訳で

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

到着です。

ここ数日気になるメニューがあったのですが・・・入店して黒板を眺めるとやはり日曜には
無い・・・ってパターンでした(泣

まぁ、とりあえず

イメージ 2

イメージ 3

『本日の日本酒』

期待していたメニューが二つとも無かったので、悩んだあげく・・・

イメージ 4

『イカマリネ』



イメージ 5

『スモークセット』

まったりいかせていただきます。

皆さんイベントに出かけておられるのかお店の方はいい感じにまったりです。お酒をお代わり。

時間をかけて先発隊をやっつけたあと・・・

イメージ 6

『焼酎ハイボール』

お酒を変えて・・・久しぶりに

イメージ 7

『鮪メンチカツ』

旨いですね。

時間を見つつ・・・

イメージ 8

『松前白菜漬』

をいただき、外1中3で終了。お会計をお願いします。今日は並びもなく、平和でした。
ご馳走様でした。




さてさて、時間を気にしていたのは・・・

イメージ 9

『天下泰平酒場』

開店待ちですねw

早い時間が落ち着いて呑み食い出来て好きです。

イメージ 10

『焼酎ハイボール』

アテは・・・

イメージ 11

『厚揚げ』

登場率高いですねw

あとは・・・今日は鶏にしますか・・・

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

『つなぎ・そり・かわ・やげんなんこつ』

塩で一本ずつ。どれがどれだか・・・w

あー美味しかった。早めに切り上げましょうね。

ご馳走様でした。今日はもう帰りますよ。

さて、悩みましたが初志貫徹。いや、先週貫徹でけてねーw

イメージ 1

『蘭州』

開店前に並んで入店。

イメージ 2

『老龍口』

久しぶり。

イメージ 3

『水餃子+香菜』

んまいなぁ・・・やっぱり。

そして

イメージ 4

『焼きニラ餃子』

いい。

夜しっかり食べる事を避けたい為になかなか来られませんが、やっぱ美味しい。ラオ一杯
でサクッとお会計しますが、今度空いた時間にゆっくり牛スジやらも堪能したいですね。
ラオの燗もそろそろいい季節だし。

ご馳走様でした。



さすがに度数が高いとは言え、『老龍口』一杯で帰る訳にはねw『天下泰平酒場』へ行ってみる
も、混んでて断念。『いこい食堂 一行三昧』へ。

今日は空いてました。貸切状態ですw

日本酒はやめておきます。

イメージ 5

『焼酎ハイボール(宝 極上)』

軽めに何か・・・

イメージ 6

『うるめいわし炙り』

店主の桂剥きを眺めながらまったりw

ゆっくりめなペースで呑みつつ、こないだ話してた煎りたてのナッツについてお話しつつ・・・

イメージ 7

『塩炒り銀杏』

お話は後客のぢぃさんに任せ、適当なトコでお会計。

ご馳走様でした。



コンビニで寶焼酎ハイボールドライ&おでんを買って帰るのでありました・・・せっかく
お店で控えめにしてたのに台無しw(体重計怖い)

運動不足が過ぎるのでちょっと遠回りして呑みに行こうか・・・とか思ったわけですが、早起き
が辛く結局いつもの時間です。何度もアラーム設定しなおしましたw

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

悩みましたがやっぱ日本酒ですね・・・

イメージ 2

イメージ 3

『本日の日本酒』

アテは・・・お酒と一緒に写ってますが

イメージ 4

『小なすのからし漬』

ヘタはどうすんだ?と思いましたが、邪魔にならんのですべて食べましたw

そして、軽めにする予定でも日本酒にしたのは・・・

イメージ 5

『アン肝』

痛風の敵w

のんびりやります。久しぶりに時間をかけて呑めてます(たぶん)

しかし、早い時間(11時半)に既に満席で諦めて帰る方や並ぶ方も。

あ、本日も天下泰平酒場御一行様がいらしてますねw

お酒をお代わりして、もう一品頼むかどうか悩みましたがやめておきました・・・
長くなりそうなのでw

まぁ、お店の方は一段落な感じでしたが、お会計をお願いします。

本日もご馳走様でした。



お店を出るとかなり前に出られた御一行様の後ろ姿。ん?と思ったら、なんか地区センター
のお祭りやってて「わたあめ買ったの」と嬉しそうに食べておられましたw



さて、買い物行きますよ。

イメージ 6

一部では三途の川と呼ばれる川ですが・・・まぁ、深夜に限ってなので問題無いw

が、『貴生』の前ですでに足が痛む。なんだこれ(最近時々痛い気がする)

イメージ 7

到着。

サクッとお買い物を済ませて次へと向かいます。

イメージ 8

後悔していますw 上州屋の方が良かったのではないかと・・・まぁ、平らな道ならなんとか
なる感じ。足を高く上げられないので階段は厳しいかな?と思いながら・・・

イメージ 9

到着。

仕事利用のラインと、久しぶりに餌木をふたつ購入。

さて、帰りはバスと言う選択もあるかな?と思って辿り着いたバス停に悩む暇なくバスが到着。
見送りましたw 

まぁ、なんとか歩いて帰りましたが、たかだか総距離(朝出てからね)10km程度にこんな苦労
するとは・・・


夜に備えてお昼寝しますねw

このページのトップヘ