気乗りしないながらも前日準備を終え、朝4時出発で・・・

平塚フィッシャリーナへ。
総会も終わり帰宅。
シャワー浴びてトコトコとうどん屋さんへ向かうが足取り重く・・・
予定変更

『いこい食堂 一行三昧』
朝からなんも食わず体力使ったからエネルギー不足ですねw

日本酒にしようかなー

『江戸開城』

お通しも美味しいですねぇ・・・
さて・・・色々食べたいものがあって悩みますねぇ・・・

『カンヌキ姿造り』
カンヌキとは大型のサヨリの事です。ちょっといいお値段なので悩んだんですけどねw
そしたら

皮を串に巻き付けて焼いてくれました。シロギスも刺身にした時はやったりしますね・・・
そんなサイズ最近お目にかかれないけどw
骨も揚げて欲しいな・・・と思いつつ、基本揚げ物メニューが無いのでフライヤーがある訳で
は無いので頼めずにいたんだけど・・・
は無いので頼めずにいたんだけど・・・

ほんと申し訳ない、ありがとう。
ここまでしてくれるんならお値打ちですよ。
気になってた・・・

『亀の手の塩茹で』
旨いとは聞いていたんだが食べた事が無かった。そこそこ剥いた状態で提供されるのかと
思ってたらまんまかいw
思ってたらまんまかいw
でも旨いねw
そしたら・・・

お客さんから頂いたという鯵の刺身を頂いた。〆サバも頂きましたが画像失念。釣って来た
モノは旨いよねー・・・ってか、自分も今日は釣りに行ってた気がするのだが・・・たぶん気の
せいだねw
この際、悔いを残さないようにもう一品いきたいのだが、そろそろ日本酒はやばそうなので・・・

『ホイス』
に切り替えて・・・

『たいら貝』
旨いなぁ・・・
ちょっと長居しましたが、早起きのせいでそろそろちんぼつです。お会計お願いします。
ご馳走様でした。