すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2017年07月

土曜の夜から出かけようかとも思ったんだけど、花火やってるし雨だし・・・来週は出かけ
られないけど、なんか涼しいしゆっくり寝ようと・・・

早起きして朝風呂でも・・・とも思いましたがあまりに心地よく寝られてガッツリ寝てしまいましたw

って事で

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

開店時間狙いで。時間前に到着したんですが、先客が開き待ちされてたので大人しく待ちますw

イメージ 2

『焼酎ハイボール』

ちょいと悩んでボールにしました。

イメージ 3

『コリンキー(かぼちゃ)ゴママヨサラダ』

見た目、食感共楽しく、美味しい一品。

そして・・・早い時間に来たのはアサリ狙いな訳ですが、ちょいと悩んで

イメージ 4

『あさりのぺペロンうどん』

アサパン(アサリとパンのワイン炒め)と悩んだ結果たまにはうどんを食べておこうかな・・・とw
ま、事前情報でうどんが半玉ってのも減量中の身にはありがたくw しかし、すっげー旨いね。カロリー
高そうだけどw

ホントはアサパンとトマトハイとかも考えてたんだけどねー。また今度w

セット・中・セット・中な流れで

イメージ 5

『冬瓜の煮物』

で〆。個人的にはもう少し薄い味付けがいいかな・・・冬瓜は。

どうもご馳走様でした。




ハシゴなし。夜も出ない予定でコンビニで軽く買い物して帰りましたとさ。

早起きして車のシートカバー付けようと思ってたのに・・・まぁ、起きられないですよねw
昼前に目覚めてダラダラしてて16時過ぎてから・・・

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

思いのほか混んでますね。

食べたかったメニューはすでに終了してました。遅く来ると食べたいモノが食べられない
可能性が高いですね。

イメージ 2

『焼酎ハイボール』

で・・・

イメージ 3

発注ミスのエイヒレがやってきましたw

イメージ 4

『エゴマの天ぷら』

『中』をひとつと

イメージ 5

『しぞ~か割り』

軽めで終了です。ご馳走様でした。

あ、そうそう、キンミヤTシャツ着てたらうちわ貰ったw
イメージ 6



イメージ 7

『いこい食堂 一行三昧』

今朝の支払いの確認にw

イメージ 8

『ホイス』

イメージ 9

昨夜お勧めされたので・・・

イメージ 10

『鰻の白焼き』

旨い。

イメージ 11

日本酒などいただきつつ・・・

イメージ 12

『いわし刺し』

旨いw

イメージ 13

『枝豆と谷中生姜』

結構食べたな・・・

イメージ 14

〆に『ベーコンのおつまみピザ』まで食べてるw(←絶賛減量中)

ご馳走様でした。

なんかイレギュラーで土曜日の呑み会に参加。

イメージ 1

『桃花』

二階は初めてなので参加させていただきました。

イメージ 2


イメージ 3

乾杯だけビールをいただきます。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

美味しくいただきました。


サクッと二軒目へ流れます。

イメージ 11

『いこい食堂 一行三昧』

イメージ 12

『ホイス』

イメージ 13

お刺身を盛り合せていただいたようです。

まぁ、てっぺん過ぎまで呑んでたと思いますが・・・


イメージ 14

カラオケとか行って・・・

帰り道は明るかったですw

さてと・・・串焼きとかも行きたいけど食べ過ぎちゃうだろうし・・・

三時を回ってから・・・

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

メガネを忘れてホワイトボードが良く見えないが色々終わってるな。アサリを狙ってた
んだが、横に1が付いてたがアウトでした。消しといてw

イメージ 2

『しぞ~か割り』

今日はサッパリとね。

イメージ 3

『人参の葉 天ぷら』

えごまと迷ったんだけどねー。葉だけじゃなく、身?も付いてきたよ♪

イメージ 4

『つぶ貝刺』

久しぶりかな?

お酒のお代わりもいただいて、時間を見てお会計。

ご馳走様でした。



イメージ 5

『いこい食堂 一行三昧』

連日の・・・って、明日も来るんだがw

イメージ 6

『ホイス』

で・・・

イメージ 7

ちゃちゃっと手をかけて出してくれるお通しが美味しい。

イメージ 8

今日は仕入れが薄いのがわかっていたのだが豚タンとか初めて見たよw
ちょっと突っ込んだら

イメージ 9

少しくれましたw

今日はね、もう食べるモノは決まってたんだよね。

イメージ 10

『若鳥と夏野菜のグリル』

連休で野菜不足だからねーw ってか、そもそも摂取カロリー自体が少ないよねw
これ黒瀬スパイスがばっちり合う一品だな・・・今度こっそり持って来てかけてみようかなw

そしてもう一品。

イメージ 11

『さわら西京漬け』

旨いです。

まったりと飲っていたらいつの間にか知り合いがズラリとw 今日はうどん屋さんの面々。

最後に一杯呑んで帰りますか・・・

イメージ 12

『繁桝』

アテは

イメージ 13

『うるめいわし』

ご馳走様でした。たぶん、明日もボウリング終わりに飲りに来ますw

さて、朝から何も食べていないので・・・

イメージ 1

『いこい食堂 一行三昧』

あら、思いがけず先客が・・・

イメージ 2

『ホイス』

はぁ~旨い。

イメージ 3


なんか続々と知り合いが・・・あ、しのぶ君がハゼ釣って来て声かけてたのか。

そっちグループは二階に移動しましたが、今日はひとりで呑みたいので移動せず・・・

イメージ 4

『北海道 特大あさりのワイン蒸し』

ほんとデカいw

そして、かなりイケる。いこいさん流の工夫が生きた一品。

さて、減量を意識して食べ物も考えなければなのだが・・・

イメージ 5

『鮎の肝醤油漬け風干し』

ぐぐたすで見かけてこれ旨そうだよって見せたら作ってくれましたw
普通の風干しも旨いけど、肝の風味も加わっていい感じです。

イメージ 6

ハゼのお裾分けもいただきました。

さて、先日お祝いに持って来たアードベッグを一杯呑んでみたいのでもう一品・・・

イメージ 7

『牛すじ煮込み』

選択としてはどうなんだ?と思うが、久しぶりに食べてやっぱ旨いなぁ・・・と。

イメージ 8

グラスは他のお客さんからのお祝いだそうですw

あまり長居すると二階に吸収されそうなので早めに帰りますね。

ご馳走様でした。

このページのトップヘ