すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2017年12月

普段は基本、休肝日週5日とかですが・・・連日呑んでて・・・しかも大量飲酒もしてて
ちょっとお疲れ気味ですが・・・25日『四ツ木製麺所』の忘年会に。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

まぁ、あまり写しませんでしたが、酒肴盛り合わせ・フライド大根・鮪メンチ・ムール貝等の
最近のスタンダードメニューも出てまして・・・そんなに食えないよーと言いつつうどんも美味しく
いただきまして・・・

ご馳走様でした。佳いお年を。


さすがに腹パンで寄り道せずに帰りましたとさw

さて、電車とバスで地元に戻りまして・・・

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

まぁ、亀戸に行くとなかなか寄れないんですがw

イメージ 2

『焼酎ハイボール』



イメージ 3

『酒肴盛り合わせ』

中お代わりもらって軽めでお会計。まぁ、来た段階で軽めは超えてますがw

ご馳走様でした。


さて、意識もはっきりしてますし・・・

イメージ 4

あら、やってないですねぇ・・・

そのまま帰ればいいのに・・・

イメージ 5

ちょっと戻って食べたようですね・・・『麺将 ケン暴』の『醤油らーめん』ですかね?

ふらふら歩いてるうちに酔いも回って来たようですw

ご馳走様でした。

今日は早めに切り上げて地元に戻る予定だったんだけどねーw

イメージ 5

『立ち酔い超人』

こちらが開く時間までいたので必然的にw

イメージ 1

『酎ハイ』

本日の黒板は・・・

イメージ 2

と、眺めて

イメージ 3

イメージ 4

『よだれ鶏』『いかなんこつから揚げ』

をいただきます。

酎ハイのお代わりと、画像忘れましたが豚バラなんこつ煮をいただいてジャスト1000円。

ご馳走様でした。

朝までSAで寝ておりまして・・・帰ってきてからバスで出かけます。錦糸公園で降り
てくてくと。バスはわりと遅れる感じだと思ってましたが・・・来るのは遅かった
のにきちんと着きまして、のんびり歩いても早着気味。一軒お店の場所を確認したり
しつつ、通りを渡ろうと信号待ち・・・って、店主も信号待ちしておりましたw

お買い物もあるようなのでさらにゆっくり、お店など眺めながら・・・

イメージ 1

『くいのみ家 ふう』

隣の仕込み臭も漂っておりますが・・・w

イメージ 2

暖簾がかかるのを待って入店です。

イメージ 3

『ホッピー白セット』

ま、とりあえず呑んで仕込み待ちですw

イメージ 4

『バリカイザー(たぶん)』

中3つからの・・・w

イメージ 5

イメージ 6

お惣菜が仕上がると「それお願いします」な感じでいただきつつ。

イメージ 7

『氷菜サワー赤ワイン割り』

こないだは乗っからなかったんだけど・・・呑んでみたかったらしい←

イメージ 8

『ウインナーエッグ』

とかいただき、赤ワイン割りお代わりしてお会計。

ご馳走様でした。

イメージ 9

さて、前夜は忘年会だった事もありゆっくりめの起床。どーすっかなーと思いつつ・・・

昼頃出発して『レイクサイドつくば』へ。

イメージ 1

イメージ 2

大浴場(内湯)と露天風呂が違う場所にあるのだが、どちらも貸切状態で利用出来て満足。



下道で移動。思いのほか時間がかかり・・・

イメージ 3

『やさと温泉 ゆりの郷』

こちらはそこそこ賑わっておりましたね。夕方なせいもあるんでしょうが。

通り道のフラワーパークはイルミを見に来る車なのか、帰りには結構混んでおりました。



さて、ホントは先週寄ろうと思ってた所・・・今日も遅くなったので次の機会にしましょう。

高速に乗って帰路につきますが・・・

イメージ 4

イメージ 5

空いていれば30分ちょいで帰れる場所で・・・w

このページのトップヘ