2018年03月26日 にちよ~ばんごはん ま、当然ハシゴな訳ですが・・・ 『いこい食堂 一行三昧』 外メニューで大体の予定を立てて・・・w 『イケベハイ』 まぁ、豆乳とか身体に良さそうだしw割りの比率は好み(焼酎が主張しない)になったし。 『たこまんま』 お通しを含めて白いのばっかw 『ホイス』 折角表で予定を組んだのだが、M○夫妻が来るって事で予定変更w 『めひかり南蛮漬』 あとは・・・ 『酒肴盛り合わせ』 でだらだらモードに突入w 本日も美味しかったです。ご馳走様でした。 タグ :食べ物
2018年03月26日 にちよ~おやつ 温泉から戻って・・・って、もっとゆっくりしてきたらいいのにねw なんだったらあと二湯 ばかし寄っても・・・w 『四ツ木製麺所』 昼過ぎまでえらく混んでたようなので少しゆっくりめに伺いましたよw ま、品切れ多数でしたがw 『櫻政宗(大)常温』 おそるおそる注文を・・・ 『鯛かぶと煮』 残念ながら他がことごとく無く・・・とりあえず骨まで・・・ しゃぶってると・・・ なんか出て来た(汗 何処ぞで自分が蓮根の天ぷらが好物だと聞きつけて特別に作ってくれたようです。ほんと 有難いですねぇ・・・ 今日も美味しかったです、ご馳走様でした。 タグ :食べ物
2018年03月26日 埼玉(3/25) 夜、道の駅ちちぶに着くと駐車場いっぱい。もう売店とかとっくに閉まってる時間なのに。 そして人が乗ってない車が大半。皆何処行ってんだよw 大型車スペースに停めさせてもらって・・・久しぶりに営業再開された『哈爾浜餃子』で 出る時に買って来たお持ち帰り用のトマト水餃子を茹でて一杯。 翌朝。 『西武秩父駅前温泉 祭の湯』 朝湯設定があったんだよね。二時間まで駐車場無料。 温泉は露天の一つの浴槽のみだけどね。 露天の他の浴槽は人工温泉だったり・・・ 内湯は炭酸泉とかシルク風呂とかジェットバス。 まぁ、いいんじゃないでしょうか。 さて、もう一湯 『秩父川端温泉 梵の湯』 んー脱衣所のロッカーは有料なのね。まぁ、お金入れずに使って良い事になってるし 脱衣所までの途中にあったロッカーはリターン式なので貴重品等はそちらへって事ら しい。 そんな訳でお風呂セットにスマホ入れてたのでパチリ。あ、撮影禁止と貼ってあった(汗 まぁ、人がいないから良かろう。 帰りに嵐山SAで久しぶりに・・・ 最近ご当地ソフトとかも食べなくなったねーw タグ :その他趣味
2018年03月19日 にちよ~ばんごはん さて、酔い時間になりましたので・・・ 『いこい食堂 一行三昧』 お刺身は二点盛り一択かなー・・・でもとりあえず一杯目は・・・ 『イケベハイ』 あ、こないだ焼酎感が強くてちょっとなーと思ったんだけど、今日のは旨いや。これならリピート ありだな。お通しも先日試作?したヤツより美味しく感じました。 『刺身二点盛り合せ』 を 『日高見』 で。旨いなー。 まぁ、いつもどうり 『ホイス』 に落ち着くんだけどねーw 『かじきまぐろ西京焼』 いーぢゃないのー。玉子の裏に隠れた一切れは別のお魚。これがまた面白い。 『油揚げ炙り』 食い過ぎかな?w メニューには無かった 『めざし』 を発注。 早めに上がるつもりだったのに 『ベーコンのおつまみピザ』 まで頼んでしまった。 まぁ、美味しいし楽しいししょうがないですねー。 ご馳走様でした。 タグ :食べ物
2018年03月19日 にちよ~おやつ2 まだちょっと早いので・・・ 『四ツ木製麺所』 あれ?また新人さんが入ってますね。4月から本番のようです。 『櫻政宗(大)常温』 をちびちびやりながら・・・ 『春野菜の天盛』 アスパラの天ぷら旨いなぁ・・・ あ、新人さん帰ったと思ったらもう一人の新人さんが入れ替わりでw ニシン刺とかアラ煮とか食いたかったんだけどな・・・ゆっくり来ると売り切れてるだろう とは思ったけどやっぱりね。でも、ちょっとだけ残ってたアラ煮を頂いて、残りのお酒を飲み乾し てお会計。 ご馳走様でした。 タグ :食べ物