すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2021年05月

さてさて、どうやら納期はクリアー出来そうなのでお仕事早退。あとは駐車場問題。
sDSC_2049
空いてて良かったw ってか、18時以降しばらく停めるなら界隈で最安値だと思うのだが・・・ここらに遊びに来る方々は車では来ないのかしら?


sDSC_2050
sDSC_2052
あぁ、地下用看板はこちらでしたかw
s20210528_112916
『そろそろ音楽をやめようと思う』

一週間のロードショー最終日です。舞台挨拶があり、司会を川島佳帆里さんが担当されるので今日は前の方がいいかな・・・と。それでも前数列は関係者用だったらしく・・・それでも、たぶん司会者はこちら側・・・と予測して前の方、左より。まぁ、前に近付くと左目・左耳が若干不自由なのが影響するので左寄りに・・・ってのもあるんだけど。
sDSC_2057
映画終了。うん、横向いちゃう事が多いのねw

そこそこ早めの就寝の割りに起き上がれない日曜日。水曜あたりから呑んでもいないし、しゃきっと起き上がれても良さそうなものだが・・・だらだらアニメやらドラマやらやっつける。堕天閉じの配信も今日までなのでかなさんのツイキャスと合わせて観返す。本来なら呑みながら・・・といきたいところだが、夕方から映画を観に行く予定なので呑めない。車で行くからね。

さて、そろそろ出かけますか・・・。ホントは何処かお風呂でも行ってそこから向かうと言うのが一番良いのだが、もしかすると金曜日にも行きたい。およその経路や時間もチェックしておきたいので家出発にしたいのです。ってか、この前池袋行ったばっかだよねw 駐車場事情とかもあるし・・・って、日曜と金曜では色々状況が変わるんじゃないの?って心配はあるんだけどね。

予定通りかなりの早着w 18時を回らないと駐車料金が無駄にかかるので一旦通り過ぎ時間を見計らって戻る。そこそこ空いていたが、平日の18時にも空いているかはわからない。あと二ヵ所くらいはチェックしておかないとね。まぁ、金曜日に行けるかは微妙だけど。ってか、ロサ会館の駐車場の入口チェックしてくるの忘れたなぁ・・・。
sDSC_2034
『シネマロサ』

入口のほぼ真反対から建物に入ったw
sDSC_2033
s20210524_081247
『そろそろ音楽をやめようと思う』

どんなのかなーと思ってw まぁ、金曜日に舞台挨拶があって、その司会が川島さんらしいので、出来ればその回を観たいのだけどね。さて、とりあえずチケット購入。どうやらシニア割引を受けられるっぽいので保険証提示w 温泉とか65歳からの所がほとんどなのに、映画館は60歳からなんだね。映画久しぶりだった(シン・ゴジラとか君の名はぶり?)けど、観に行こうかなー。今なら席一つ置きだし。後方の真ん中辺りを指定。最後列は真ん中の席が潰してあるせいかその前の真ん中になった。そこまで正確に真ん中でなくてもw どちらかと言えば『後ろの方』が重要だったのにw
sDSC_2036
一つ置きにテープが貼られていた。肘掛けが使いたい放題w カップホルダーも左右ご自由にであるw 椅子の座り心地も良い。インディーズな映画のせいか演技は・・・

千葉さんいらしてたのはわかったが、他はわからんかった。まぁ、面識はないので。さて、あれだけのキャパ(177/2程度)なら身バレする事も無かろうと思っていたが・・・足の指まで使えば余裕で数えられる程度の入り。まぁ、最終日舞台挨拶に合わせて来られる方もおられるだろうからもっと人は多いだろうが・・・まぁ、それも仕事の都合が付けばであるが。


さて、帰って家呑みになるが、スーパーがギリっぽいタイミング。ちょいと遠回りしてセイコーマートへ寄り道。まぁ、セイコーマートは寶焼酎ハイボールが高いので酒は近所のまいばすで・・・と思ったのだが、回収絡みなのか棚から消えていた。ショック過ぎて頭が回らずレモン系3種×2本買ってしまった。
sDSC_2038

GW期間はもう『堕天使は薄い本を閉じて2020』にどっぷりな感じでした。観たのはちょっとだけですが、気持ちを全部持って行かれてたと言うか・・・w

で、まだまだ配信のアーカイブが観られるので抜けられないでいる訳ですが、11日火曜日にTEAM外回りの美愉ちゃん役のさかいさんが、アーカイブ観ながらツイキャス配信するんで配信チケある人は一緒に楽しみませんか?みたいな配信をされると・・・。通信環境に若干不安はあるものの正座待機w

さすがに、アーカイブのタイミングをピッタリ合わすのは難しいけど後半は数秒先行で問題無く観られる状況にセットできた。

この場面はこーだったとか、こんな気持ちで演技したとか、舞台の裏話とかも交えながら、ある時は本人も観客目線で。

ちょっと謎だった部分が、配信・劇場で複数回観てなんとなくこんな事なのかな?と理解していた部分が、実はそうじゃなかったとか発見出来て面白かったな。自分は割と鈍いので、なかなか演出の意図を汲み取れないけど、こんな機会があると助かるね。いや、観劇後の他の人の感想ツイートも観たりするけど、『そんな細かいとこまで?』なモノもあったり正直どんな感性してんの?ってなっちゃうし、割と自分の疑問部分の解答は無かったりするし。そこは演者側の話が聞けるのは仮にソコピンポイントの話で無くても、演じる側の意図(演出の意図含め)がそう言う事ならあの場面は・・・となる事もあるし、そのうえで『いや、あそこはこー観えたよねー』ならそれは観る側の受け取り方も正解だと思うし。さかいさんのツイキャス自体は無料の誰でも観られる配信だったけど、有料配信でもいい位楽しかった。ありがとうございました。

翌日、なんかその辺の気持ちを文章まとまらないままに呟いちゃったら関係者のリツイートやいいねをいただいて恥ずかしいやら、事によっては今後そんな機会が増えるのではないか・・・と言う期待もw

さて、チケット販売されて一番初めに予約を入れたのが9日分のチケットである。かなさんの外回り、あづささんの内回りの順でS席(前方2列、役者サイン入りパンフレット付き)をおさえる。タイトルに(はいしん)とあるのは事情もあるが、それは後ほど。

E-Stage Topiaプロデュース公演であるが、『黒薔薇少女地獄』だし・・・あの『堕天使は薄い本を閉じて』だし・・・何処かのお芝居にその人が出ていれば積極的に観に行きたい、出来れば観に行きたいレベルの役者さん満載である。しかも完全ダブルキャストな為更に人数が・・・。本来、貴重なGWなので観劇はパスする傾向がありますが、9日が千穐楽なので・・・ここ自分にはただの日曜なのですかさずおさえた訳です。元々、去年のGWに予定されていた公演が満を持して・・・と言う感じもあるので支援チケット(DVD予約+パンフレット+チェキ)を内回り奏汰さん外回り姫子さんで。支援チケットにはAとBがあって、ブロマイドのセットかチェキか選べるんだが、基本的にはその手のモノにはあまり興味が無いのだがチェキの方が収まりがいいしw で、初日の配信チケットを内回り、この舞台で最後になる葵子さん、外回りを今年で舞台活動休止のやまちで・・・。思えば一つの舞台にこんだけ課金したのは初めてだろうね。

そこで・・・本来GWは遠出して温泉巡りとか思ってたのがまん延防止重点措置とやらで怪しくなって、ガッツリお出かけは無理っぽいので都内泊絡めて5日分の内外をかなさん扱いで追加。最推し追加出来て良かったw しかし、直前に緊急事態宣言っちゅうな。表立っての宣伝が厳しく、予定より席数削っての公演でも席が埋まらない状態であったのを5日に目の当たりにして、支援の意味で物販のチェキを買ったり、千穐楽の配信のアーカイブが2週間残る事になったので、帰ってからでもゆっくり観られるって事で、内回り桜井さん、外回り長島さん扱いで。

さて、早朝・・・身を浄めるw為『東京健康ランド まねきの湯』へ向かうが休業中でした。嫌な予感したんだけど、車停めてチェック出来るスペース無いまま現地に着いてしまった訳で・・・そのまま帰って寝たよw アラームで起きてシャワーしてお出かけ。
sDSC_2007
5日に一台も入って無かったココ目指したんだけど満車だった(汗) いや、実は以前の記憶で確か1000円のトコあったハズと先に目指してたトコも満車だったんだけどね。で、結局5日に停めた駐車場に落ち着いた。料金体系が19時で切替わるんだが、今日は楽日の為通常より一時間早く終わるタイムテーブルなので切替わる前に車を出せるので5日よりは110円安くあがりましたw

あー、舞台の方はマチネが内回り。最前列。初めに奏汰さんが目の前に来る席なw ちょっときょどっちゃいそうとか思ってたけど、台に上がるので視線がかなり上なのでそんなにガン見出来ず大丈夫だったw ソワレの外回りも最前列通路脇。内外共に千穐楽だからのアドリブかます方おられた気がします。修正の結果ならいいんだけどね。まぁ、許容範囲ですかね。

家に帰って呑みながら配信のアーカイブで内外おさらい。改めてこんな脚本書く頭のおかしい太田さんはすごいよね。一時期役者さん選べず太田さん扱いでチケット買ってた事ある位だからねw(誰の得(?)にもならんのでそれはやめた方がいいそうですw)今回応援提灯の出資を募っている方がおられたので乗っかっておきましたw そっか、95にも乗ってるから・・・このPCより使ったなw

CONTE STAGE の『安達健太郎×役者 トークライブin zoom』が金曜の夜に。いや、zoomとか興味ないので全く使った事ないしスマホとかにアプリ入れてない。zoom呑みとかやる意味わからないしなw 別の形の配信なら観てみたいけど・・・と思ってたんだけどなんかコスプレで出演がルールらしいのは聞いてたんだけど・・・
20210508_072214
『魔界高校3年A組~クリスタルドラゴンの秘宝~』のキャラクターのコスプレで・・・って、架空のアニメで出演者がそれぞれ名前や特徴を作ってコスプレをする・・・とか無茶振りが過ぎるやろw
前日深夜に目覚めたついでにzoomにサインアップしてみたりアプリ入れてみたり・・・まぁ、良くわからないけどなんとか行けそうだな・・・とチケット購入。
さて、操作等に不安はあるものの、20分程前から承認作業って事なのでなんとかなるかなと。PCで観たかったけど通信環境に不安があるのでおそらくタブレットの方が良かろうとタブレットで待機してたんだが、初めに承認されたのに気付かず・・・どうやら音のチェックとか始まってたのにも気付かずw 『聞こえてます』とか『OKです』とか皆さんのコメントが・・・ん?なんも聞こえんなぁ・・・そもそもコメント何処で打てるの?状態w 設定的画面は何処?まぁ、なんとかスピーカーミュートを解除。『よろしくお願いします』のコメントだけ打てて本番待機。んー総出演者5名、画面に表示されるのが4人で・・・PCなら一画面で表示されるのかな?スワイプとか面倒だし・・・なんか触ってたら喋ってる人だけ表示される画面になった。むしろこっちがいいかなw しかし、視聴者はチャットのみ参加出来るシステムだが、チャット画面?出すと役者さん達観られないよね?PCだといけるの?zoomわからな過ぎたw
しかし、役者さんたち、各自勝手に創作した設定なのに話合わせるの凄いね。そして、この企画良く視聴しているのであろう人たちのコメントも凄いw
20210508_075207
20210508_075213
20210508_075218

このページのトップヘ