すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2021年11月

どうも風邪をひいたっぽい。なんか普段と違う態勢で寝て激しく鼾でもかいたかな?って感じの喉の痛みはあったんだけど・・・ちょっと咳でるのは気がひけるが
sIMG20211126094926
熱は問題無い。のど飴でやり過ごせるだろう・・・


s当日パンフ
金曜日に休んで4チーム観劇。お目当てはAチームの繭さんとDチームの姫子さん。Dチームには繭さん言うところのがっきーもいるので期待出来るチームだね。まぁ、AとDだけ観られれば良いんだけど・・・日曜はAチームが無かったので木金土の何処か・・・土曜とかちょっと憚られるし・・・全チームあるのが金曜日だったので。撮影が入る都合上金曜日のみ全チーム揃う感じだったらしいw


sDSC_2556
平日ならこちらがお安めですかね?営業時間が限られますけど。

1作目Bチーム
『踊ろうドロシー』
なんか命の電話っぽいんだがいまいち不明、そもそも相談員?は普通に生きている人間?「おどろおどろしい」をもじったタイトルらしいが・・・

2作目Aチーム
『ガラ版 タイタス・アンドロニカス』
精神病院の話・・・病む人間が多いせいかちょいちょい精神病院が舞台なお芝居多い気がする。どうも咳が気になって集中できない。安定の繭さん。主演?の女優さんちょい気になりましたね。

3作目Cチーム
『神威少女パンク。』
んーと、ちょっと良くわからんけどルックス的にはなかなか揃ったチームかしら?最前列に座ってしまったのでフェイスシールド装着もあってより集中出来んかった(^_^;)

4作目Dチーム
『トイレのサセ子さん』
倉垣さん相変わらずかっこいいけど、もし倉垣さんがいなかったら姫子さんに振られてもおかしくない役どころか・・・だが、むしろ声色を変える芝居も含め『女』役が生きる配役だったのか。レベルの高いお芝居でしたね。


sDSC_2557
繭さんと姫子さんに花束を。繭さん宛てのは見付けられなかったんだけどね。

sIMG20211123165700
『池袋FIELD』

どの位の人が来るんだろう?と言う不安がありましたが、開場時間に自分含めて5~6人。まぁ、問題なかろう。ものすごい人ならホテルに戻って配信で観ようかと思ってたんだがw
sIMG20211123170829_BURST000_COVER
二列目左の壁際に着席。

初めにannaさんと白鳥麻子さん二人で一曲コラボ。からの白鳥麻子さんのソロでの弾き語りを一時間程たっぷり。なかなか聴きごたえがありました。GABIGABIでちょこっとは聞いてたけど、FIELDでソロの弾き語りとなるとやっぱ違いますね。とても素敵でした。

次にannaさんが一時間程。普段の配信をきちんと観た事も無い(星集めで素通り)のでどんな歌を歌われるのかも知りませんでした(^_^;) オケを流して歌う時は良かったんだけど、キーボード演奏して歌う時は見事にスピーカーの裏に隠れてしまいましたw

そして最後にまた二人で一曲コラボ。

たっぷり楽しめました。20時ちょい回って終了。まぁ、物販はパスして・・・w

駅を通過する際、折角なので・・・と、覗いてみたら10.5センチのホールケーキとかあったので購入。誕生日用のプレートも付けてもらいました。まぁ、ロウソクはパスしましたけどね・・・いや、スプーン聞かれた時がロウソクの数聞かれたんだと思ったんだけどさw まぁ、ロウソク貰ったところでライター持ってないし良かったよねw

ホテルに戻ってライブで歌ってくれた『ハッピーバースデートゥーユー』を配信のアーカイブ流しながらケーキをいただきましたw

さて、11/23は誕生日だったりします。連休ならキャンプとか温泉巡りに出かけたいところですが、残念ながら・・・お誕生釣行を狙ってた時期もありますが、ボートの船検を通してないので釣りも無理です。最寄りのアパでのんびりしよう・・・と思ってたんだけど・・・SHOWEOOMのアンバサダーを務めるannaさんのライブにゲストとして白鳥麻子さんが出られるとの事。配信チケットが入場チケットも兼ねるとの事なので、とりあえず配信チケットだけ買っておけば、気が向いたら現場に行ってもいいよね?池袋のアパでいいのか。と、色々チェック。池袋のアパちょっとお高めね、これに駐車場が24時間と夜間料金とかかなぁ?結構行くね(^_^;) 色々見てたらサンシャインシティプリンスホテルが早割・1000円割引・駐車場無料とか。駐車場無料なのは大きい。記載が微妙で連泊でもその分の無料チケットが貰えるかどうかってのはあったんだけどねw

月曜夕飯後、出発。ちょい雨が残っておりましたが無事到着。
sDSC_2541
sIMG20211122204110
sIMG20211122204156
まぁ、こんなもんですね。ちょっと入口の造り的に荷物肩に掛けてると狭くて入り難かったけど入ってしまえば問題無いですね。

あ、そうそう、チェックイン時やはり駐車券24時間無料券一枚くれたんだけど「連泊でも一枚なんですか?」って確認したらもう一枚くれました。普通の操作でいいのか不安は残りましたけど(^_^;)sIMG20211122212304
セッティング済ませて酒を買いに。
sIMG20211122205757
もう止んだと思ったんだけどまだパラパラ降ってました。諦めて併設のファミマで
sIMG20211122211744
寶焼酎ハイボールが無いのが残念なのです。
sIMG20211122222616
呑んでたらお湯張り過ぎました(^_^;)

おやすみなさい。

さて、おはようございます。日課の朝ドラ観て、ちょいゆっくりしてからお出かけです。まぁ、とりあえずうどんを食べに。道が良くわからんです。が
sDSC_2542
30分前に着いてしまいました。ちょっと、かるかやの様子を見てこようかなーと。思ったより時間かかった。そして・・・取引相手の都合で本日休業・・・だった。ご丁寧にいちいち説明してくれる人員配備されてて写真も撮り難い。貼り紙だけで充分だと思うの。さ、戻りますよ。ちょうど4~5分前に戻れそう・・・なんかすげー並んでたw ちょっと中の感じ忘れたけど、こりゃ一発めにゃ入れんかなーと思ったがなんとか入店。
sDSC_2544
『田舎つけ汁うどん うちたて家』

久しぶりなので基本の
sDSC_2545
『肉汁うどん(並)』

美味しく頂きました。まぁ、入店時自分が入ってラスト一席な状態だったので、まぁまぁ時間かかりましたけど、ボチボチ一周目が食べ終わって次が入り始めたんでこの位のタイミングで来た方がいいのかな?と食べ終わって外に出たら、来た時と同じぐらい並んでましたw まぁ、ゼロスタートでは無いので少しは時間短縮できるのかな?

ご馳走様でした。

さて、本当はうちたて家を出てからSEIBUへケーキを買いに行こうと思ってたのだが、かるかやチェックして戻ってきたのに、再びSEIBUへ戻る元気は無く・・・w サンシャインシティーにケーキのテイクアウトも出来るカフェがあったし・・・とホテルに戻るが・・・なんかあんまりパッとしたケーキが無く断念。いや、折角用意したプレートとチョコペン忘れた時点で心折れてどーでも良くはなっていたんだw
sIMG20211123122620
ファミマでそれっぽいモノ買ってはみたんだけどね・・・美しくないしw

で、3時半頃までダラダラして出発。
sIMG20211123142645
こんなカクカクした道間違えずに行ける訳ないよねw 土地勘無いしさ。ま、なんとなーくでほぼミス無く行けた気はするよw
sIMG20211123155541
『はち八 池袋西口店』

いや、時間たっぷりあるし『はち八 本店』歩ける距離ぢゃないの?戻りは電車でもいいし・・・と思ったんだけど、池袋に支店があったw なんだったら、この後行くライブハウスまで徒歩4分w 中を覗くとカウンター真ん中あたりが空いてそう。無事入店。
sIMG20211123155834
『玉露茶割』

まぁ、軽めにしとかないとライブに響くからね。
sIMG20211123160539
『明石焼き(ハーフ&ハーフ)』

ネギとノーマルだったかな?火傷に注意して頂きましたw お茶割お代わりと
sIMG20211123162539
『たこ焼き8個(ベスト)』

ベストと言うのはソース等無い素のたこ焼きです。
sIMG20211123163705
良かったらかけてみて下さいと藻塩を出していただけました。まぁ、まんまか塩でいいよね・・・と思っているのでw 稀にネギポン酢かなw

まぁまぁ良さそうな時間になったのでお会計。

ご馳走様でした。

最近空いてる日曜日が無いんだよね・・・芝居のチケット予約で埋まってる。そんな訳で意図的に空けておいた日曜日。バッチ貰いに行かなきゃな←
sDSC_2529
『四ツ木製麺所』

配信観ててちょっと出遅れちゃったので一旦テーブルで相席させていただいて、空いたタイミングでカウンターに移動しました。
sDSC_2534
sDSC_2535
『本日の日本酒』裏ロ万

sDSC_2531
『トミ3点セット』(自家製マグロツナサラダ・イカのみそなま酢・煮豚スライス)

なかなか良い組合せですね。
sDSC_2532
無事バッチゲット♪
sDSC_2533
『タコの唐揚』

これも良き。なんだかんだ二杯半程呑んでお酒チェンジ(基本、銘柄変えない派ですが無くなっちゃったら仕方ないw)
sDSC_2537
sDSC_2536
『本日の日本酒』上喜元

そして
sDSC_2538
『おまかせ刺身3点盛』

上喜元も二杯いただきました。並びも出る時間を挟んでですが、ゆっくりさせて頂きました。ご馳走様でした。



さて、あとは家呑みですが・・・とりあえず『まいばすけっと』に寄って適当に買い物。家でも日本酒はかなり問題ありそうなので『寶焼酎ハイボールドライ』も数本。とりあえず配信での推し事済ませて、寒くもないけどストーブ点けてセッティングしてお昼寝。からの・・・
sIMG20211121180616
目覚めてからちびちびと。

ま、ちょっと呑み過ぎた感はありましたw
sIMG20211121204145
そうそう、これって油だから柿の種湿気ないの???

さて、舞台終わって・・・どうしようか。まっすぐ帰って家で速攻呑みたいのはありますが・・・ここまで出てきているし、バジル気になるし・・・行ってみますか。
sDSC_2522
『渋谷GABIGABI』

ん?中の音結構漏れてきてる感じ?と思ったら入口のドアが解放されてました。コロナ対策以上にタバコの煙対策的にありがたいですw あ、この前はオープンマイクとやらでそうそうダダ漏れでは出来ない事情があったのかな?そして・・・GODさんが店内で配信とかしてるんで他にお客さんいないのかと思ったらそこそこおられましたねw
sDSC_2524
『ソレントピザ(バジル)』『コーラ』

トマト&モッツアレラは間違いないおいしさですが、バジルも良いですね。個人的にはどちらかひとつ・・・であればトマト&モッツアレラに9:1で行くかもだけど、毎回両方とかはぜんぜんアリだと思います。出来れば二人でシェアがいいですかねw

何処か近場で食べられないかな?と思ったんだけど、そもそも自分が呑みに行く店では無理でしたね、スナックとかならいけるんじゃないかな? あとはチェーンじゃないカラオケ店とか(チェーンでもいいんだけどw)まぁ、スナックにしてもカラオケにしても行かないからな・・・

ご馳走様でした。ま、サクッとお店出ましたがほんと愛想無くてごめんなさいね。超人見知りなので勘弁して下さいw

sDSC_2525
ここが夜お安めだけど4台のスペース前来た時もいっぱいでしたね。

このページのトップヘ