すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


2022年08月

土曜日にワクチン打ってきました。4回目になります。昼過ぎの時間帯・・・

予約15分位前に着いたかな?なんか一階に人が沢山・・・?接種会場は二階ですが、丁度受付が始まる所だったらしく・・・待ちかねていた人々が立ち上がる前にすたすたと4番目あたりで受付に並べましたw

1・2回目ファイザー、3回目モデルナ。今回もモデルナですが、注射部の痛み以外の副反応を自覚したのは前回のモデルナだけだったので若干の不安はあったりします。前回から5カ月以上の基準的には今月頭あたりも可能だったんだけど、調べたらファイザーを選択できる所がないのと、どうやら予防効果的には非常に短期間らしいので・・・9/3のライブ観に行くにはちょうど良かろうと・・・区から勝手に予約された日付で。

駐車自体は針が刺さる感覚もわからないほど痛みは無かったですね。やっぱ前回の人は上手じゃなかったなー。

無事帰宅からちょこっと仕事をやっつけて晩ご飯。自室に戻ってチューハイ(350ml)一本だけw だって、『過度の飲酒は控えるように』との事なのでw 注射部はちょこっと痛んだものの熱も出ずに就寝。

翌朝。37.4℃・・・姫子さんの生誕イベントだけど無理だな・・・(^_^;) ちょっと怠い感じもするので大人しく部屋に籠ります。熱とかは薬飲めばなんとかなりそうだけどねw 一日ダラダラ過ごしました。注射帰りにスーパーで水分だけは買ってきていたんだけど、パン買っておけばよかったな・・・と。食べられるモノがお湯沸かす必要があるモノだけだった。お湯沸かすの?めんどくせー・・・程度にはだるかったのよw あ、桃が一個あったのでそれは食べたw 熱は上がったり落ち着いたりだったかな、まぁ呑まずに寝ましたが・・・翌朝、非常に元気に目覚めました。熱も平熱だし、注射部の痛みもほぼひいてます。前回傷みが長引いたのは注射の腕の問題だったのではなかろうか。(個人的推測です)

ま、四回目済ませたし3日のライブはそこそこ安心?いや、罹らない訳じゃないからね。総理みたいに四回目打って早々罹患では笑い話にならない(^_^;)

って言うか今回のオチ。
sScreenshot_20220817-002405

sScreenshot_20220816-233710

sScreenshot_20220816-233850

二年ちょい使ってるCOCOAですが、初めて通知が届きました。

もー、自分の行動をきっちり把握出来てる日で良かったと言うか・・・14日の朝9時から15日の朝9時?基本、アパに一人で籠ってましたよ。部屋を出たのは45分程。並びのセブンでお金降ろして、車を移動させる為と酒の買い足し。普通にあまり人には近づかないように心掛けておりますし、スーパーで10分も滞在しないので、ちょっとあり得ない通知なので無視で良さそうです。
sScreenshot_2022-08-16-23-42-36-82_636fd8b9
二台持ちの他方はこれですしw

sScreenshot_20220817-071113
sScreenshot_20220817-233918
微妙に接触時間が伸びてるw(一人と・・・とは限らないので、大勢が陽性登録した結果だとしたら、すごいクラスターだろw)

13~15日がお盆休みでした。来週末ワクチンだし渋滞だろうし暑いだろうし台風だし・・・で
sIMG20220813151209
最寄りのAPA。連泊。チェックアウトは15日のAM11:00。

チェックイン後ちょっと呑みに・・・と思ったんだけど
sIMG20220813152336
綾瀬のマルイチさん、お休みでした。ホテルでひたすら呑み捲りました。
sIMG20220813161107
翌日、駐車場の移動と酒買い足しに。
sIMG20220814125057
900円とこあるじゃんと停めたんだが、日中の最大料金だったね。まぁ、一日1100円か・・・と思ったんだが月曜の朝の分が平日扱い。月曜チェックアウトギリギリまでいるつもりなので・・・2000円かと思ったが1900円だった。

買物を済ませて24時間1000円の所に停めて部屋に戻る。
sIMG20220814132424
もう後は翌日の運転に響かない時間まで呑んだ暮れる。

結局、二泊でドライ500ml10本消費。

さて、翌日。11時ちょい前のチェックアウト。家に戻って一息ついたところで出発。
sIMG20220815121710
sIMG20220815121710
『小木屋餃子 お花茶屋店』

sIMG20220815122329
『チューハイ・味付玉子』
sIMG20220815123239
『よだれ唐揚げ』

これ、ちと香辛料が苦手なタイプだったな。ノーマルの唐揚かおろしが正解だったかな。
sIMG20220815130003
『レバテキ』

えぇと・・・ちょっとだけ心配w

13・14と軽めな一食程度でただただ呑んでたので既に満足だったが、餃子食べないとな・・・
sIMG20220815132955
『小木屋焼餃子』

海老ニラ餃子もいきたかったんだが、腹が無理そうだったので・・・w

二度目の訪問だったが、昼呑み使いにはいいんだけど、餃子が基本的に好みにドンピシャでないのは残念。あと、カウンターの向こう側が見えないのでちょっと注文し難いのが難点かな?

買物ついでに・・・PA泊からの
sIMG20220731071229
sIMG20220731071304
sIMG20220731071247
『鹿島セントラル ゆの華』

既湯ですが、駐車場入口悩みました(^_^;)

湯の色しか覚えていなかったんだけど、内湯の大浴槽がぬる湯でのんびり浸かれて良かった。

道の駅 いたこで買物済ませて帰宅。

このページのトップヘ