resize1249
さて、出かけますかと自販機でスポーツドリンク購入。を、あたりだw 前回当たった時ふと思った『一番高額なやつでも貰える?』を試してみた。貰えるんだねw 普通に同じの選びがちだったけど。まぁ、レッドブルとか基本的には飲まないんだけどなw しかし、あの自販機、遠出の時に良く利用するんだがその割にはあたること多い気がするな。運の無駄遣いだなw
resize1250
高速を降りてガソリン入れようかとも思ったが面倒だから菅生SAで。寝たのは岩手山SA。いや、寒かったね。Tシャツ一枚とか無理だったわw(車載のパーカーに助けられたw)


resize1251
『花輪温泉 ゆたろう』

二湯目に予定していた『湯夢湯夢の湯』が営業時間変更(9時から)になってて断念。十湯周る予定だが大丈夫なのか?
resize1252
『軽井沢温泉』

resize1253
『ひない温泉 比内の湯』

resize1254
『二井田市民集会所 ハチ公荘』

まぁ、順調だね。一湯目以降はほぼほぼカラスだしねw
resize1257
『大館東台温泉 東の湯』

resize1259
『釈迦内温泉 泉湯』

resize1261
『沼館温泉 ぬまだてゆっこ』

resize1262
『長瀞温泉』

いや、やってんの?感丸出し、到着時宅配の車が一台休憩中なだけでまるで車無いし近隣の建物も壊れてたりいかにも人の気配無い建物ばかりだし・・・まぁ、やってたw
resize1263
なんだったら貸切状態だったし温めのお湯だったのでゆっくりさせてもらったw

さて、午前中に八湯やっつけたw

残り二湯は硫黄泉の予定・・・
resize1265
『上小阿仁村コミュニティセンター 山ふじの湯』

まぁ、ぜんぜんらしい香もしなかったので指輪も外さず・・・。冷鉱泉で含硫黄なだけ?
resize1267
resize1268
『湯の越温泉』

こっちはささ濁り感あったしカランとか真っ黒になってたけどシルバーが変色する事は無かったね。こっちは温泉らしいがやっぱ含硫黄・・・なレベル?

場合によっちゃもう少し・・・とか思ってたけど、午前中みたくペースがあがらんので帰るよw


resize1269
菅生あたりまで戻りたかったんだが暗くなったし寝ちゃいそうなので前沢SAで。ロックアイス買ったんだけどさ、冷蔵庫ばっちり冷えてたよw
resize1271
こいつもそろそろ呑んじゃわないとね。

ま、色々そのまま寝ちゃったのでバッテリー空になってたねw