区の健診に続き、眼科健診と歯科検診も受けて来ました。眼科と歯科は今までパスしてたんだが、さすがに必要に迫られて今回は受ける事にしました。まぁ、結果的に全てに問題ありですよねw しいて言えば眼科が経過観察って事で半年ごと位に来て下さいって。ま、良くはならないので酷くなったら手術ですって話なんだがw 現状ボート免許が問題ありなんだが・・・いつもヤマハの更新講習を受けてて前回ギリギリだったので眼鏡を作り直さなきゃな・・・とか思ってたんだが、矯正視力が0.5(←これでギリギリ)しか出ないので次の更新時にそこまで見えるか不明。ヤマハだと視力検査が通らないと講習受けられない言われたのだが、片目が見えれば視野検査通ればOKなので船舶免許更新センターとかへ行けば良さそうな気がする。ヤマハの講習には視野検査する機械が無いので。
そして、本日は歯科検診。眼科も大学4年の時に一度行ったきりだが、歯科も務めた一年目に一度行ったきりかな。小学校の時に欠けた前歯が二年ほど前に抜けたの放置してたんだが、さすがに入れ歯とか必要かな?と。ま、かかりつけ医が無いので区の健診行って、そのまま予約をして来ようって作戦でした。まぁ、歯石やら歯周病やら虫歯やら・・・。ひとつもしかして悪い病気かも・・・と思っていた部分がそうでは無さそうなのは安心したが、虫歯が認識より一本多かったのが残念。ってか、入れ歯だけ作れればいいんだがそうもいかないんだろうなw 何気なく予約入れたが・・・明後日やんw
でまぁ、一番初めに受けた特定健診が毎度ではあるんだけど受診して下さいね・・・な結果ですね。そろそろ年貢の納め時ですかねー。コロッと死ねれば・・・とか思ってるんですが、そうもいかない場合があるっぽいので・・・。
そして、本日は歯科検診。眼科も大学4年の時に一度行ったきりだが、歯科も務めた一年目に一度行ったきりかな。小学校の時に欠けた前歯が二年ほど前に抜けたの放置してたんだが、さすがに入れ歯とか必要かな?と。ま、かかりつけ医が無いので区の健診行って、そのまま予約をして来ようって作戦でした。まぁ、歯石やら歯周病やら虫歯やら・・・。ひとつもしかして悪い病気かも・・・と思っていた部分がそうでは無さそうなのは安心したが、虫歯が認識より一本多かったのが残念。ってか、入れ歯だけ作れればいいんだがそうもいかないんだろうなw 何気なく予約入れたが・・・明後日やんw
でまぁ、一番初めに受けた特定健診が毎度ではあるんだけど受診して下さいね・・・な結果ですね。そろそろ年貢の納め時ですかねー。コロッと死ねれば・・・とか思ってるんですが、そうもいかない場合があるっぽいので・・・。
コメント