連休は何処の温泉行こうかなーと・・・いや待て、キャンプ行けるんぢゃね?サイトをチェックすると土曜日はキャンセル待ちになってるけどオイラ土曜休みぢゃないし・・・だが、日曜雨マークなんだよな。雨のキャンプも悪くは無いが・・・って、オートキャンプ場で車中泊のつもりなんで雨でもそれ程問題無いのではあるが・・・焚火がしたいんだよ。最悪炭火で何か焼くとかは家でも出来なくは無いんだが焚火だけはキャンプ場でないと・・・ギリギリ金曜の午前中だったかに予約。たいした雨は無さそうな予報になったので。そう言えば去年は雪予報でやっぱりギリギリまで待って予約入れたものの、翌日予報が悪くなって電話でキャンセルしたんだよね。今回は大丈夫そう。で、土曜の夜出発w

SAで車中泊からの・・・

那珂湊でお買い物。そして温泉・・・の予定だったんだけどね・・・予約が入ってないので準備していない・・・と断られました。お宿とかだとそう言う事もありますね。道の駅とかで時間潰したりモノを買い足したりしつつ、チェックイン時間に合わせて事務所へ。今日は7組で・・・空いてるトコへどうぞ。

『常陸大宮市やすらぎの里公園』
1~10までサイトがあって何組か連泊で入ってて1~3が空いてたのでトイレ近くの3を選択。先客さん達は道路挟んで向かい側の4~10に隣り合わせる事無く千鳥な配置、後からの一人が1番に入り市松模様な感じで向かい合わず隣り合わずな感じでしたね。


とりあえず朝から何も食べていないのでセコマで買った焼きそばとかコロッケ炭火で温めて一杯。

サザエも焼いちゃえw

道の駅で焼き鳥売ってたので買ったw ちょっと温める。

牡蠣も一個だけ焼いてみよう・・・って、完全に始まってるぢゃねぇかw

雨の可能性も考慮してカーサイドにタープ設置。テントも持ってきてるが、荷物置き場に張ろうかな・・・とは思ったんだが結局張らなかったw

まぁ、夜に向けて本格的に焼く用に炭を準備。暗くなって本気で始めるが・・・

牡蠣10個と栄螺7個焼いて食い尽くしたw 椎茸3個ネギ1本も焼いたw まぁ、以前あんこう鍋やった時よりは楽勝だったよw 雨も大丈夫そうだったので焚火も堪能。


熾火を眺めつつ呑むのも酔い時間。まぁ、完全に消えるの待つのもなんなんで大きめのを火消壺に放り込んで終了。

車内でもうちょい呑んで就寝。





)
子供が遊べる施設もあるし、温かくなると家族連れで賑わうんだろうね。当日はお子様連れもおられましたが、静かな良い雰囲気で楽しめました。
近くの温泉施設の営業時間に合わせてのんびり撤収(翌日休みなのでチェックアウト時間は遅くなっても良いと言われましたが)して、とっととお風呂入って帰りましたとさ。
次はいつ行けるかねー・・・

SAで車中泊からの・・・

那珂湊でお買い物。そして温泉・・・の予定だったんだけどね・・・予約が入ってないので準備していない・・・と断られました。お宿とかだとそう言う事もありますね。道の駅とかで時間潰したりモノを買い足したりしつつ、チェックイン時間に合わせて事務所へ。今日は7組で・・・空いてるトコへどうぞ。

『常陸大宮市やすらぎの里公園』
1~10までサイトがあって何組か連泊で入ってて1~3が空いてたのでトイレ近くの3を選択。先客さん達は道路挟んで向かい側の4~10に隣り合わせる事無く千鳥な配置、後からの一人が1番に入り市松模様な感じで向かい合わず隣り合わずな感じでしたね。


とりあえず朝から何も食べていないのでセコマで買った焼きそばとかコロッケ炭火で温めて一杯。

サザエも焼いちゃえw

道の駅で焼き鳥売ってたので買ったw ちょっと温める。

牡蠣も一個だけ焼いてみよう・・・って、完全に始まってるぢゃねぇかw

雨の可能性も考慮してカーサイドにタープ設置。テントも持ってきてるが、荷物置き場に張ろうかな・・・とは思ったんだが結局張らなかったw

まぁ、夜に向けて本格的に焼く用に炭を準備。暗くなって本気で始めるが・・・

牡蠣10個と栄螺7個焼いて食い尽くしたw 椎茸3個ネギ1本も焼いたw まぁ、以前あんこう鍋やった時よりは楽勝だったよw 雨も大丈夫そうだったので焚火も堪能。


熾火を眺めつつ呑むのも酔い時間。まぁ、完全に消えるの待つのもなんなんで大きめのを火消壺に放り込んで終了。

車内でもうちょい呑んで就寝。






子供が遊べる施設もあるし、温かくなると家族連れで賑わうんだろうね。当日はお子様連れもおられましたが、静かな良い雰囲気で楽しめました。
近くの温泉施設の営業時間に合わせてのんびり撤収(翌日休みなのでチェックアウト時間は遅くなっても良いと言われましたが)して、とっととお風呂入って帰りましたとさ。
次はいつ行けるかねー・・・