観劇前の腹ごしらえ。車を近くのコインパーキング(200円/60分)に停めて・・・

『四ツ木製麺所』
最近、常連と言える程通えていないし・・・大人しく開店を待っていましたが、ちょっとだけフライングで開けてくれました。ま、検温で時間とられましたけど。
今日はお酒無しでうどんだけ頂きにまいりました。温かいうどんだと『かすうどん』一択な感じではありますが・・・

『鍋焼きカキみそうどん』
季節限定メニューには惹かれますね。鍋焼きでもしっかりとしたうどんが良いですね。まぁ、呑む時(ほとんどの場合呑む為に訪れるんですがw)はうどん食べないからなー・・・あ、時間限定で『焼きうどん』復活してるらしいので、その時間帯狙って『焼きうどん』ツマミに呑むってのはアリですね。

この後観劇ですがどうやら長崎弁が多いらしい・・・

こんなの一杯ひっかけて行きたいところですね・・・車でなければ。
ご馳走様でした。年内、もう一度来られるかは微妙なところですね。
さて、コインパーキングの精算。なんかボタンが色々表示が怪しく、明るい所では金額表示とかも見難いんだけど・・・どれが精算ボタン?とかアレコレやってたんだけど、駐車位置押しても金額が表示されない・・・ってか、『0』が表示されてる。しばらく色々押してみたんだが・・・そもそも車止めのフラップ上がっとらん(^_^;) 悪いがスルーさせていただく。

『四ツ木製麺所』
最近、常連と言える程通えていないし・・・大人しく開店を待っていましたが、ちょっとだけフライングで開けてくれました。ま、検温で時間とられましたけど。
今日はお酒無しでうどんだけ頂きにまいりました。温かいうどんだと『かすうどん』一択な感じではありますが・・・

『鍋焼きカキみそうどん』
季節限定メニューには惹かれますね。鍋焼きでもしっかりとしたうどんが良いですね。まぁ、呑む時(ほとんどの場合呑む為に訪れるんですがw)はうどん食べないからなー・・・あ、時間限定で『焼きうどん』復活してるらしいので、その時間帯狙って『焼きうどん』ツマミに呑むってのはアリですね。

この後観劇ですがどうやら長崎弁が多いらしい・・・

こんなの一杯ひっかけて行きたいところですね・・・車でなければ。
ご馳走様でした。年内、もう一度来られるかは微妙なところですね。
さて、コインパーキングの精算。なんかボタンが色々表示が怪しく、明るい所では金額表示とかも見難いんだけど・・・どれが精算ボタン?とかアレコレやってたんだけど、駐車位置押しても金額が表示されない・・・ってか、『0』が表示されてる。しばらく色々押してみたんだが・・・そもそも車止めのフラップ上がっとらん(^_^;) 悪いがスルーさせていただく。