すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


カテゴリ: ぼうりんぐ

sDSC_0769
緊急事態宣言解除に伴い、リーグ戦再開されました。

待望の
sDSC_0770
『いこい食堂 一行三昧』


密を避けるためテーブルを選択しましたw
sDSC_0772
『ホイス』

二ヶ月ぶりのホイス。ホントは少ない量で売り上げに貢献できる日本酒にしようと思ってたんだけど、マスクをしてのボウリングが思いのほか辛く、ゴクゴク呑める系の選択になりました。
sDSC_0773
『刺身盛り合わせ』

こちらで売り上げに貢献w

まだ営業に制限もありますし、早めにお会計。ご馳走様でした。一杯呑んで下さい。



そうそう、週末に何を間違ったかポチッたモノ。後の分が届きました。先の分は2~3週間後。海外から取り寄せて、検品後発送らしいのでw
sDSC_0768
弦なしかもと前日夜ポチッた弦は明日の到着ですが・・・張ってありましたw もっとポコポコした感じの音を想像してたんだけど、クリアーな音なんだな・・・あまり思い切って弾けないなw

こちらについてはまた改めて。

さて、偶数月の第一水曜日のボウリング大会ですが・・・暑さのせいかかなり参加数が少なくなっております。次回開催は消費税が上がった後の開催になります、とりあえず景品は9月中に購入し賞をひとつ減らす事で参加費用は値上げ無しと言う事でしたが・・・その次はどうなるんですかね?

しかし、不調が続きますね。中途半端な点数で賞には絡めないかと思いましたが・・・


sIMG_20190807_203401


sIMG_20190807_204314
運良く飛び賞にw ビールを呑むのはほぼこの大会の表彰式での一杯のみなので年間6杯程度です。まぁ、呑み会の一杯目で仕方なくな場合も無くは無いのですが、初めから別なモノ頼めるような呑み会にしかほぼ参加しないですねw

さて、運動の後は・・・


sIMG_20190807_205230

sIMG_20190807_205221
『いこい食堂 一行三昧』

たまには違うトコ行く事もありますが、やはり落ち着きますのでw

sIMG_20190807_205841
『ショテマエハイボール?』

なんすかそれw 『三滴』でも通じるのかも・・・ま、酎ハイに何かを三滴ほど垂らしたお飲み物になりますw

ってか、お通しが旨い。


sIMG_20190807_212938
『殻付かきマヨチーズ焼き』

ドライトマト旨いなw 牡蠣はもちろん。


sIMG_20190807_213147
『ホイス』

安定のw

そして


sIMG_20190807_220201
『かつおたたき』

ゴールデンウィークに高知で食べて以来ですね。実は鰹はあまり進んで食べる人ではありません。

そして『ベーコンのおつまみピザ』(画像失念)を頼んで・・・


sIMG_20190807_230411
『JAMESON』

の、なんか違うヤツw

ダラダラとお話し。


sIMG_20190808_005223
マスター寝落ちしたのでお会計をお願いするw

ご馳走様でした。遅くまでゴメンネw

毎週火曜夜はボウリングです。センター主催のリーグ戦だったりします。かれこれ20年になりますが当初トリオ戦でしたが、だいぶ人数も減って現在ダブルスでチーム数も少なく・・・辞める機会を無くしてズルズルと・・・です。

そんなボウリングですが最近かなり不調です。前とその前のシリーズはなかなか好調だったのですがアベレージで20点ほど悪いような状態・・・いったい何が原因なのかw

ま、そんな事は置いておいて、終了後は一杯やりに行くわけです。まぁ、夕飯食べてからのボウリングなので色々控えめに。


sIMG_20190806_211024

sIMG_20190806_211013
『いこい食堂 一行三昧』

ま、行先は変わらず。


sIMG_20190806_211918
『ホイス』

運動した後はことのほか旨いですね。


sIMG_20190806_214811
『めひかり丸干し』




sIMG_20190806_223958
『冷奴』

な控え目っぷりw

ご馳走様でした。

さて、偶数月の第一水曜日に開催されるボウリング大会ってのもありまして・・・連日になりますねw

このページのトップヘ