すぱげってぃ

=東京発= 温泉へ行こう♪


タグ:食べ物

観劇終了。

ホールを締め出される寸前、亜蘭さんにご挨拶出来て良かったw

木曜日は雨だったのでずぶ濡れで家に辿り着いて、着替えて最寄りのセブンで買い物して
宅呑み。

金曜は雨もほぼ問題無く、なにより定休日でもない・・・

イメージ 1

イメージ 2

『いこい食堂 一行三昧』

なんか騒がしいな・・・混んでるのか?とおそるおそる・・・ふたりw

あ、ひとりトイレにいたが・・・まぁ、トイレにいたのが知り合いでそのお連れさん達でした。

ちょいと遅い時間だったので軽くね。

イメージ 3

『ホイス』

アテは・・・

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

『三点盛り合わせ』

盛り合わさってないし、いか食べかけだしw

1時頃までごめんなさいでした。

ご馳走様でした。

ゆっくり起きて・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

パンを買い漁るw



家でのんびりした後・・・

イメージ 4

イメージ 5

『いこい食堂 一行三昧』

三周年おめでとうございます。

一・二年目はアイラモルトをお祝いに持ってきましたが、ウイスキー系統は他に詳しい方が
大勢おられますし、分け前がお子達にも行き届くように『パンの食べ比べセット』にしましたw

いや、個人的に『乃が美』のパンを味見してみたかっただけなんですがw

イメージ 6

『ホイス』

写らないトコにあるパンのお礼って事で付けてもらったお通しの食感がたまらんかったですw

イメージ 7

『竹岡 太刀魚』

旨い。

イメージ 8

『紅鮭かぶと西京焼』

骨まで食い尽しますw

イメージ 9

『青柳酢味噌』

サッパリ。

最期は・・・

イメージ 10

『めざし』

こ洒落た出し方してきたw



うどん屋さんチームが来店してボウリング大会の話など。

あまり遅くならないうちに退散。

ご馳走様でした。

イメージ 11

ハゼ釣り予定でしたが、雨の為中止になりました。

色々作業が遅れており、平日も夜予定があって残業できない事もあり・・・

お仕事しておりました。

11時過ぎ、ご飯食べに・・・

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

涼しいので冷たい系が無しだとするとかすうどんにいきたい所ですが・・・

新メニューが出てますので一応ね。出だし数日の間に改良が重ねられてこの形。

イメージ 2

『カルボナーラうどん』

細かい事は言ってはいけないお約束w(ネーミングについてね)

イメージ 3

改良の過程でベーコンの代わりにチャーシューとかの話も出てたハズだが、見たところベーコン
に戻ってるようですね。

一本引っ張り出して・・・と思うがなかなか強情w

チーズとクリームの良い感じ、卵をといて混ぜ混ぜ。

写真撮ったり、引っ張り出すのに苦労したり・・・全卵でもあるのでちょいと卵の汁感が底に
溜まる。黒胡椒のアクセントもなかなか良いが、食事で食べるとなるとおぢさんには少々重めか?

あと、途中で気付いたのだが、チャーシューとかにせず、かすが入れられていた。これはなかなか
面白いアイデア。

食べ終わるとどうしても卵が残るので食べられるならミニライスでも投入すると良いだろう。

おぢさんはじゅるっと飲みましたw

ボールのアテにとかだといい感じかもな・・・

ご馳走様でした。

さて、知り合いとは後ほど・・・って事で・・・

イメージ 1

イメージ 2

『いこい食堂 一行三昧』

を、一番乗り。

イメージ 3

『ホイス』

ふぅ~。

さて、何をいただきますか・・・

イメージ 4

『あじ開き』

美味しい開き。

あ、後ほど・・・と別れた知り合いのおひとりはいらっしゃいました。もう一組は一時間
寝て来るって帰ったので無理でしょうw

イメージ 5

『活〆平目』

なんか魚ばっかだな・・・

と思いつつ・・・

最後は・・・

イメージ 6

『稚あゆ磯部揚』

結局魚www

ご馳走様でした。

お風呂帰り、市川に寄り道したのだが、道が大渋滞。目的地近くのコインパーキング満車。
諦めようかとすら思ったw 一度発見出来ずにぐるっと回って・・・がまたぜんぜん車動かずw

発見後車がほとんど通らないような場所に路駐(法的に駐車に問題ない場所)して目的達成。
電話でも良かったが直接店舗に訪れて正解。来週時間に余裕をもって行かないとダメだね。

さて、ちょっと遅くなったし雨だし・・・だが先週パスしちゃってるしな・・・

イメージ 1

『四ツ木製麺所』

知り合いがテーブルで飲ってたのでご一緒する。

イメージ 2

『櫻正宗(大)常温』

と・・・

イメージ 3

『海鮮ユッケ風』

久しぶりだが旨いヤツ。

いい感じのタイミングでお会計。

ご馳走様でした。

このページのトップヘ